プログラミング&哲学対話&マイクラ&焼きたてパン 1125カフェ画像

Scrach お題は「追いかける」  
哲学対話の問い 「おたくとは何か?」
焼きたてパン クリエイティブでおいしかった!

カテゴリー: お知らせ | プログラミング&哲学対話&マイクラ&焼きたてパン 1125カフェ画像 はコメントを受け付けていません

パターンBに挑戦し続ける・・。

パターンA:【将来「必要な学力・技能」を身に着けさせてあげる】

→「がんばる」 ← 【クリアできたら次のレベルに挑戦させる】

→「がんばる」 ← 【一番になれるよと言う】

→「一番になる」 → 【自慢に思う】

→「良い会社に入る」→【安心する】

→「さらに評価されるようにがんばる」(=幸福?)

(※ルートは確立されている)

 

パターンB:【今「好きな作品を作りたい」を応援する】

→「必要なものに自ら気づく」 ←【見守る】

→「自ら探そうとする、身につけようとする」 ←【勇気づける】

→「ひとりで難しければ誰かに頼もうとする」 ← 【サポートする】

→「自らの課題を自ら解決しようとする」 ← 【距離をおく】

→「みんなの課題を解決することを楽しむようになる」(=幸福)

(※「ルート」は確立されていない、いろいろある)

カテゴリー: お知らせ | パターンBに挑戦し続ける・・。 はコメントを受け付けていません

イベント情報 20181102

=◆◆ SUMUP ◆◆=

(1)【焼き立てパンも作っちゃう?!】
レゴ&Scratch & Minecraft&哲学対話
「つながりつくる」ゲームカフェ!
11/25(日) 13:00-20:00
(先着30名→本文ご参照くださいませ)

(2)【2・3歳児親子クラス&幼児クラス】
参加者募集中!
2・3歳児親子クラス 11/15,12/6(木)
幼児クラス 11/7,21,12/5,19(水)

(3)【小学生以上、レゴクラス無料体験受付中】
個別での体験と教室説明を行います

(4)【年長児クラス、新規開講につき
特別体験会】
12/7,21(金) 15:00ー15:50

(5)【予告!ウィンターレゴ】
12/16(日)
「クリスマスタウンを作ろう」

(6)【まだお話できない赤ちゃんにも
勇気づけ!「ベビーサイン」】
土曜クラス,11/10開講
生後2か月からのプレベビーサイン11/10開講

(7)【脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術】
「クリスマスツリーを描く」
日時:11月22日(木)13:30ー15:00
対象:大人の方
場所:ココカラあとりえ
参加費:1300円(当日現金にてお願いいたします
お茶とお菓子付き)

(8)【 ELM勇気づけ講座】
11/6(火)開講

(9)【インスタグラムも発信中】
https://www.instagram.com/lego_shin_ura/

★★親交ある団体のイベント★★

【パソコムプラザ新浦安】
初めての方におすすめ!
・スマホ入門講座
・スマホ写真撮り方講座

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(1)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【焼き立てパンも作っちゃう?!】
レゴ&Scratch & Minecraft&哲学対話
「つながりつくる」ゲームカフェ!
 11/25(日) 13:00-20:00
 *入退室自由です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「作って食べる」がとても楽しいので
今回は粉からパンを作り、できたてを食べます。
(*手伝ってくださる方募集)

【先着30名について】
*11/9までは教室生徒・保護者
スタッフOBのお申し込み優先します。
*11/10以降は優先を解除し先着順とします。
*ビジターの方も申し込み自体は
11/2より承ります。
*小2以下は親子参加でお願い
申し上げます。

ラボ教室のカフェをオープンに
します。
みんなのScratch・マイクラの作品を
見せ合ったりしましょう!

レゴもできます。
Scratch初心者の方にはやり方
教えます。

13:00-14:30
Scratchタイム
お題を決めて作品をつくります。
初心者はチュートリアルをします。
(*事前にご連絡くださいませ。)
14:30-15:00
ブロック仕分け(Sorting)
15:00-15:30
プチ哲学対話(希望者)
15:30-19:45
おやつタイム&Freeタイム
【レゴ・Scratch・マイクラ】
(簡単なおやつを君塚が用意します。
*差し入れ歓迎(ご無理のないように))

【17:00焼き立てパンを食べる!】

19:45-20:00 かたづけ

*ブロック仕分けは
作品解体後そのままになってしまう
パーツを所定の場所にかたづける仕事を
手伝ってもらい(仲良くなれますよ)
御礼におやつとフリータイムを
プレゼントという企画です。

*フリータイムは教室の
PC&ブロックを使い放題です。
また、Scratch・マイクラの作品など
見せ合ってもいいです。

*お申し込みはコチラ:
http://lab-shinura.com/otoiawasetaiken/
イベント申し込みを選択し、
11/25カフェ希望とご記入くださいませ。
(パン作り手伝ってくださる方その旨
お書きいただけますとありがたいです。)

教室生徒保護者無料
メール会員500円

先着順のため参加可否の返信を
いたします。

(2)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【2・3歳児親子クラス&幼児クラス】
 参加者募集中!
  2・3歳児親子クラス 11/15,12/6(木)
  幼児クラス 11/7,21,12/5,19(水)
 場所:本部教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

*2・3歳児親子クラス*
ブロックはもちろん、絵本の読み聞かせ、
クラフト、パズル、手遊び等を取り入れたレッスン。
親が見守る中で安心して何かに没頭し、
小さな「できた!」をたくさん体験します。

第1・3木曜日 10:30-11:30
直近のクラス 11/15,12/6(木)

*幼児クラス(プレキッズクラス)*
お話を聞いて、その世界を想像しながら作品を作ります。ブロックによる楽しい遊びの中のハンズオンを通して思考力と創造力を伸ばします。共同作業を通してお友だちと一緒にものづくりを楽しみ、コミュニケーション能力を育みます。遊びの中で自主性を育てていきますので、「自分だけの発想を形にする力」を身につけ、自ら問題を見つけ集中して考える力がぐんぐん伸びます。

第1・3水曜日 15:00-15:50
直近のクラス 11/7,21,12/5,19(水)

参加費:初回は2000円/回
回数券14000円/8回(4ヵ月有効)

詳しくはコチラをご覧ください。
http://www.learningc-s.com/

体験クラスの様子はコチラ
http://ameblo.jp/lego6/entry-12251256048.html

*お申し込み・お問い合わせ:
http://www.learningc-s.com/contact.php

(3)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【小学生以上、レゴクラス無料体験受付中】
個別での体験と教室説明を行います
 場所:本部教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

どんなレッスンをやっているの?と気になった方はぜひ無料体験へ。
小学生以上は実際のクラスに入るのではなく、個別での体験になります。
約1時間、いくつかのアクティビティの体験と教室説明を行います。

ラーニングセンター新浦安のレッスンは何かの結果にすぐに結びつくものではありません。
レッスン内容、教室の方針についてしっかりご説明いたします。

通常レッスンの入っていない時間に行います。
ご希望の曜日、時間を第3希望まで明記の上、お申し込みください。

*お申し込み・お問い合わせ:
http://www.learningc-s.com/contact.php

(4)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【年長児金曜クラス新規開講につき
  特別体験会】
  12/7,21(金) 15:00ー15:50
場所:本部教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
水曜日に開講中の幼児クラス(プレキッズクラス)は年少~年長児までを対象としておりますが、新規開講の金曜日クラスは4月から1年生になる年長児向けに「お話を聞く」「自分の言葉で伝える」「ルールを知る」を意識したレッスンを行います。

参加費:初回は2000円/回
回数券14000円/8回(4ヵ月有効)

詳しくはコチラをご覧ください。
http://www.learningc-s.com/

*お申し込み・お問い合わせ:
http://www.learningc-s.com/contact.php

(5)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【予告!ウィンターレゴ】
  12/16(日)
  「クリスマスタウンを作ろう」
場所:本部教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

毎年好評のウィンターレゴ。
今回のテーマは

「クリスマスタウンを作ろう」

詳細は決まり次第お知らせします。

(6)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【まだお話できない赤ちゃんにも
勇気づけ!「ベビーサイン」】
 場所:本部教室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ベビーサインとは、まだ言葉を
上手く話せない赤ちゃんと手話や
ジェスチャーを使ってコミュニケーション
をとる育児法です。

対象は開始時6ヵ月(お座りができたら)から1歳半
新浦安土曜クラス;11/10開講
新浦安土曜クラス;1歳以上途中入会受付中
南行徳木曜クラス;11/8開講

生後2ヵ月からのプレベビーサイン講座
新浦安土曜クラス;11/10開講
南行徳木曜クラス;随時受付

詳しくはブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/2828muffin

(7)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【「脳が喜ぶ!心が笑う! 臨床美術」】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最先端アートプログラムを体験できる「臨床美術ワークショップ」プログラムです。
今回のテーマは,「クリスマスツリーを描く」参加者募集中です。

クリスマスのシンボルであるクリスマスツリーを飛び出す画面に製作します。
モミの木に雪を降らせ、クリスマスの飾り付けをしていく工程を楽しみましょう

日時:11月22日(木)13:30ー15:00
対象:大人
定員:6名
場所:ココカラあとりえ 南行徳駅から徒歩3分
*お申込みされた方には詳しい場所をお伝えします
参加費:1300円 (お茶、お菓子付き・当日現金にてお願いいたします)
講師:伊東孝世 臨床美術士

臨床美術とは・・・
「みんな違ってみんないいを実感」 「上手下手のない絵の世界を味わう」
「五感で感じ、完成よりも過程を楽しむことから自己表現することの面白さを知る」

お申込みはこちらから
https://coubic.com/takarinb/327802
または、090-2729-2086 伊東

(8)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ELM勇気づけ講座 火曜開催
 11/6,13,20,27,12/11,18
(1回だけの受講も可能)
 10:00ー12:30
場所:本部教室
リーダー:成澤恭子
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ELM勇気づけ講座は、アドラー心理学を基礎に、勇気づけを学ぶ講座です。
SMILEが、8回受講の子育て講座なのに対し、1回ごとに独立した内容で、「勇気づけ」についてより深く考え、実践を通して感じ取っていただく構成になっております。
講義だけでなく、ワークを通して勇気づけを身につけ、自分自身を最大の味方にします。気づきがたくさんあり、とても楽しく実践的。

参加費:1回2500円
ELM再受講生は1000円
*お申し込み・お問い合わせ:
http://www.learningc-s.com/contact.php

★★★★★★★★★★★★
以下、ラーニングセンター新浦安が
お世話になっている団体の
すてきなイベント情報です!

★★★★★★★★★★★★
【パソコムプラザ新浦安】
初めての方におすすめ!
 ・スマホ入門講座
 ・スマホ写真撮り方講座
★★★★★★★★★★★★

スマホにしたばかりの、ご両親さま世代におすすめです。質問に毎回答えてあげられない、教わった方が早い、そんなシニア世代の方にも、ぜひご紹介ください。
——————————————
●初めての方におすすめ・スマホ入門講座●
——————————————
・月曜日13時クラス(全12回・約3か月)
・木曜日10時クラス(全16回・約4か月)
・月額12,000円(税別)/1レッスン90分
★お申込み、お問い合わせはパソコムプラザ(浦安市美浜1-7-107/047-305-6200)まで。

スマホで上手に写真が撮りたい。
きれいに撮れるコツを知りたい。
お教室やサロンの先生にもおススメの講座です。

————————————-
●スマホ写真撮り方講座●
————————————-
・11月16日(金)16:30-18:00
・日本橋三越新館9階カルチャーサロン
・講師:パソコムプラザ新浦安・増田由紀
・受講料4,000円(税別)
★お申し込みは03-3274-8595(三越カルチャーサロン)まで。

カテゴリー: お知らせ | イベント情報 20181102 はコメントを受け付けていません

アドラー心理学 勇気づけミニ講座 ELM  11/6 開始

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ELM勇気づけ講座 火曜開催
11/6,13,20,27,12/11,18
(1回だけの受講も可能)
10:00ー12:30
場所:本部教室
リーダー:成澤恭子
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ELM勇気づけ講座は、アドラー心理学を基礎に、勇気づけを学ぶ講座です。
SMILEが、8回受講の子育て講座なのに対し、1回ごとに独立した内容で、「勇気づけ」についてより深く考え、実践を通して感じ取っていただく構成になっております。
講義だけでなく、ワークを通して勇気づけを身につけ、自分自身を最大の味方にします。気づきがたくさんあり、とても楽しく実践的。

参加費:1回2500円(1回につき2章分の内容です)
ELM再受講生は1000円
*お申し込み・お問い合わせ:
http://www.learningc-s.com/contact.php

第1章 さまざまな見方・考え方の存在を認めよう 11/6
行動の背景にある「私的論理」とは? / 電車の中で、我慢できないあの行動?

第2章 聴き上手になる 11/6
これであなたもたちまち聴き上手!

第3章 言い方を工夫しよう  11/13     
言っていることと本当に言いたいことは違う? / あなたの言い方のタイプは?

第4章 感情と上手につきあう 11/13
どのような感情も、大切な心のサインです / 感情をコントロールするコツを身につけましょう

第5章 自分のスタイルを明確にする  11/20
出ました。ライフスタイル自己診断!自分を知ることは「自己受容」のはじめの一歩♪

第6章 セルフトークを意識する  11/20
自分に語っているいつもの言葉セルフトークを / 自分を勇気づける有効な道具にしましょう。

第7章 目的を意識する  11/27
「なぜ何度も同じ事を言わせるの?」「なぜすぐやらないの?」『なぜ』と聞きたくなったときに…

第8章 自分の人生を引き受ける 11/27
自分を大切にし、主体的な人生にするために

第9章 自分のよさを再発見する 12/11
自分が知っている自分、知らない自分 / 勇気づけのフィードバック。

第10章 あたりまえの価値を再確認する  12/11
ダメだしとヨイだし

第11章 物事を前向きに考える  12/18 
リフレーミング(視点を変える)の極意!

第12章 勇気づけをする   12/18
勇気とは、自分自身を信頼し、自分自身の可能性を 固く信じるところから生まれます。
あなた自身が、勇気の波紋を生み出す当事者になれるのです。

 

 

カテゴリー: お知らせ | アドラー心理学 勇気づけミニ講座 ELM  11/6 開始 はコメントを受け付けていません

先だっての Scratch 2018 Tokyo カンファレンスのメモです。

【阿部さん】
日本のコミュニティ 2004京都 研修者対象
2007年10月日本語 阿部さん
2008 メディアセブン
2009年5月メディアセブン スクラッチデイ
2011年 日本語フォーラム 買い込み多い
334710人 1.7倍
3.0 翻訳 小学生

【レズニックさん】

dig

dig

dig


コンピュータクラブハウス
AI時代の・・
プログラミング & デザイン力
編み物 家族の絆
多様性 > テクノロジー?
考えを外に発信 表現
子どもたち同士が質問 → アイデアを共有・発展
何を学んでいるか?
技術 問題解決 → 発信 表現 (正しいか 効率的か)
言語だけでなく ともに学ぶ
プロのプログラマーになるか? システマティック クリエイティブ コラボはどの分野でも大切
予測できない状況 HAPPYであるか?
AI時代 テクノロジースキル重要ではない 変化に適応
ルーチンタスク → クリエイティブなタスク
人がやればよりよくできることを証明しなくてはならない
学校でも家庭でも創造的に 
4つのp を 与える
プロジェクトのデザインプロセスを学ぶ なれる
自分がやりたいことならば 長時間 
学習 社会的な体験  単独なものではない 「考える人」→協業
楽しい 遊び(リスクをとる) PLAY  座学はクリエイティブになれない フラッシュカード
プログラミングを学校で → 単に技術的ではだめ 
横ぐしを通して使う 書くちからどの科目でも必要
基本も使いながら覚える
3.0
ライブラリーアイテム増えている
microbit ゆらす ジャンプ  遠隔センサー コントローラ  IOT自分で作れる
microbit ぬいぐるみ
音声で命令 (日本語?)
自分の力で 新しいデバイスを探索
LCL

【村井純 教授】

dig

dig

dig


インターネット文明
ソサエティ5.0
Trust
インターネット文明の中で生きるチカラ
20年くらいにインターネット80%
サイバースペースは1つの空間 実際は国はわかれているそれぞれのレギュレーションがある
哲学科 computer 80年台 スタンダード →AI イライザ
twitter fb の分析 AI 人が考えていることの分析
問題はなにか、夢はなにか を 創造してゆく
一人ひとりのコミュニティの連結

【パネル 村井 鵜飼 ミッチ】
3.0 タブレット、スマホ  モジュール型 拡張可能 音声認識
github オープン開発
ビデオベース チュートリアル
Scratch computerサイエンスにハイライトしていない →snap
ローフロア ワイドウォール  ・・ハイシーリング
リアルタイムでコラボ (セーフティ、セキュリティ) プラベートコミュニケーション危ない?
3D 自分のキャラを出すには2Dのほうがよい
クリエイティブコモンズ は 守る 共有 見せたくないはだめ
ジェンダー メディア→プログラミング 自分をつくったものに愛着をもってもらいたい
45女 55男
ストーリーテリング
コメントを書くのは女子のほうが多い2倍 
feedback が次へのモチベーションになる
コメントはほとんど英語 変えてゆきたい
日本で検索をかけると日本の作品がでる?
コミュニティはジェンダー表示しない
プログラミング 表現方法の変化 
コンピューターサイエンスは興味ある上級生
ラズベリーパイ 3.0サポートする
児童館 
ナドリーラスク コンピュータークラブハウス インテルサポート 100箇所

【鵜飼さん】

dig

dig

dig

 

カテゴリー: お知らせ | 先だっての Scratch 2018 Tokyo カンファレンスのメモです。 はコメントを受け付けていません