勇気づけのプログラミング @ラボ新浦安
プログラミング LEGO マインクラフト ゲーム実況動画編集 小学生高学年中学生 アドラー心理学 自己肯定感
コンテンツへスキップ
  • ラボ新浦安とは?
    • トップページ
    • ブログ
    • 授業料案内
    • 幼児~小学低中学年クラス
  • MyRealProjectとは?
    • プログラミング学習について
    • 体験レッスン
    • 5,6年 中学生のためのレゴロボットプログラミング親子ワークショップ
  • プロジェクトひろばとは?
    • プロジェクトひろば
  • 「勇気づけ」「強み」について
  • 体験談・その他情報
    • 保護者さまの声
    • ラボ生徒ものがたり
    • 高専・情報・サイエンス・工業 高校訪問・情報(千葉・東京)
    • 卒業生進路と進学フォローアップ
  • アクセス・お申込み・お問い合わせ
    • お問い合わせ・体験レッスン申し込みフォーム
← 次回カフェ(5/21)プチ哲学対話のお題です。  *哲学対話*
このボードは・・・     *哲学対話* →

作品すばらしいし、クラスの雰囲気もいい感じです。 *LEGO ロボット*

投稿日: 2017/05/11 作成者: admin
http://lab-shinura.com/wp-content/uploads/2017/05/18461695_1504478392927650_3089925126305611776_n.mp4

 

今日のひとこと: 外側からの承認 < 内側からの共同体感覚  0511

カテゴリー: お知らせ パーマリンク
← 次回カフェ(5/21)プチ哲学対話のお題です。  *哲学対話*
このボードは・・・     *哲学対話* →
  • 【202305 ラボスケジュール】

    0509 火曜ひろば&MRP
    0510 水曜ひろば&MRP
    0512  金曜ひろば&MRP
    0514 日曜オープンひろば
    0516 火曜MRP
    0517 水曜MRP
    0519 金曜MRP
    0523 火曜ひろば&MRP
    0524 水曜ひろば&MRP
    0526 金曜ひろば&MRP
    0530 火曜ひろば&MRP
    0531 水曜ひろば&MRP

  • イベント情報LINE@でゲット!

    友だち追加
  • 【ラボ新浦安&ラーニングセンター新浦安イベント情報】

    登録はこちらから
  • 最近の投稿

    • ゲームの理想的なやめ方
    • コラボは自然な形で。
    • 【勉強の点数だけ良くてもダメだ…】  勇気づけプログラミングストーリー002
    • 【SZくんの成長】 勇気づけプログラミングストーリー001
    • イベント情報202006
  • アーカイブ

勇気づけのプログラミング @ラボ新浦安
Proudly powered by WordPress.